※タウンライフを利用することで各社から間取りや見積もりのプランを一括で請求できるサービスです。
ここでは実際にタウンライフで一括資料請求をするための手順と方法を画像付きで解説します。
所要時間5分
公式サイトへ移動する

\PR公式サイト/
リンク:タウンライフ
ご希望の階数

ご希望の間取り

住む予定の大人の人数

※子供は含みません。
家のこだわりをチェックする

複数回答可能
希望の予算

建設予定地

土地の大きさ

別途、希望の坪数を後ほどきにゅうしました。
ご希望の土地の予算

次へボタン

エリアの選択

エリアから細かく進んでいきます。
【重要】希望を詳しく記入する


正直、3LDKで予算1600万円は厳しい条件です。この条件にどの程度対応していただけるか注目したいと思います。
ポイント
具体的に書く!とにかく具体的に!そうじゃ無いとメーカー側も分かりません。
※営業の電話やメールが嫌な人は、上記画像のように営業電話をお断りしたいという旨をあらかじめ記入しておきましょう。
敷地図

なければ次へをクリック
情報記入


メールアドレス、電話番号も記入します。
気になる人はメールは普段使用していないものを記入すると良いでしょう。
ハウスメーカーの選択

厳選されたハウスメーカーが5件に絞られました。
今回は、まとめて5件選択しました。
申し込みを完了する。

その後、さっそくですが
5件請求した1件より自動メールが来ました。

大手のハウスメーカーでした。
その後、電話は来るのか?追記していきたいと思います。
それよりも大切なこと!本当に来るのか?
請求はしましたが、本当に資料が来るのかという事が大切です。
私は間取りプランが欲しいので期待して待つことにします。

そしてこちら

資料請求と特典内容は別途報告致します。
今回は、資料請求手順を参考にしてみてください。
\PR公式サイト/
リンク:タウンライフ